☆ Tea Salon ☆

*** おふぃす通信 9月 ***

朝夕はずいぶん涼しくなりました。
少しずつ夜が長くなり秋の気配が感じられる9月の異名「長月」は、その名の通り夜がだんだん長くなる「夜長月」が略されたとする説や、 稲刈りの季節であることから「穂長月」から転じられたとする説などがあります。


〜 お茶の保存方法 〜

お茶 いつも美味しいお茶をお飲みいただくためには、茶葉の性質を知り、保存方法を守ることが大切です。そして淹れ方次第で、おいしいお茶がいただけます。


その1:湿気と光、空気は大敵
茶葉は湿気を吸いやすく、光や空気に触れると品質が低下する性質があります。
開封後は、茶袋の空気を追い出して出来るだけ密封する、または気密性の高い茶筒などに入れて冷暗所で保存してください。


その2:茶葉には臭いを吸収する性質がある
家庭用の脱臭剤には茶葉を使用したものを多く見かけます。
これは茶葉に消臭作用が認められているからです。開封したお茶を冷蔵庫などで保存する時は、良く密封して更にビニール袋などに入れるとよいでしょう。


その3:長期保管は冷蔵庫で
開封前のお茶は冷蔵庫で保管していただくと味と香りの変化が少なくなります。
冷蔵庫から取り出してすくに開封すると結露して品質を損ないますので、室温でしばらく置き常温に戻してから開封するのがポイントです。

<<第117回を見る >>第115回を見る

閉じる